SSブログ
専門的な話 ブログトップ

宣材写真の撮り方【プロの撮り方】 [専門的な話]

宣材写真の撮影予約詳細については前後の日記をご覧下さい。当日予約も出来ます。

_DSC0397b.jpgsao2.jpg

最近,撮影にいらした小学生(2度目)が,この1年間に出演したミュージカルのチラシをいくつも置いていきました。
「え!こんなに出演したの?!しかも,超人気声優さんといっしょの舞台もあるじゃん!」
(私は少年に戻りたい・・・。)
お母様には,写真のおかげだと,非常に感謝されました。
ここには掲載しませんが,チラシは,撮影スペースに飾っておきます。

さて,宣材写真の撮り方を書こうと思う。加工でごまかさない撮り方です。

私の撮り方は,就職写真でも一流企業に内定でていますし,書類だけなら,四季のオーディションだって何人も通っているので間違ってはいません。

大事なことは,1.よくみること,2.変な撮影テクでごまかさないこと, です。なんとなく撮れたつもりでいるうちは,プロではなく素人です。
都内のスタジオでも見かけるのですが,宣材写真で連写するスタジオはだめです。「パシャパシャパシャ!ほら,機材すごいでしょ?はい,終了!」って,あっけにとられた顔しか写らない。よく見て狙って撮らないと。美人モデルや有名人を撮っているとか,どんな偉そうなカメラマンでも,一般人こそ,きれいに撮るのがアンタや俺たちカメラマンの仕事じゃないのか?と。

【プロの原則】
モデルさんのいい顔をみつけて,何回も撮ることです。
どんな人にも,いい顔はありますし,いい顔は引き出せます。会ったばかりの知らない人から笑顔を引き出すには,会話と豊富な引き出しが大事になってきます。モデルとカメラマンとが共同作業で,作品を作っている,仕事をしているんだという,気持ちが重要です。

高級な筆を持てば誰でも,字がうまくなりますか?
絵作りには,感性と技術が必要です。
PSX_20170719_002359.jpg

オーディションで必要になる宣材写真はだいたい2枚です。
1.上半身(バストアップ),2.全身



1.上半身を撮る時。
a. 正面,やや左構え,やや右構え

【プロのコツ】 わずかにモデルの目線よりも上から撮る。また,左右の顔は異なります。

2.全身を撮る時。

考え方としては,全身のプロフィールは,素人モデルの場合は,ポーズよりも体型がわかりやすいことが重要です。そうでないと,採用側が,判断しにくい。

あなたが採用側で,応募写真の山の中,なにかをごまかしたり隠しているのではないかと疑わしい写真を残しますか?

腕の長さや,脚の長さ,全体のシルエットなどが,わかりやすい立ち方が一番です。
ダンサーさんの場合は,ポーズや筋肉のつき方で習熟度も表現できますが,一般の方は,直立不動の姿勢のほうが,体型がわかりやすいだけでなく,逆にプロの現場の写真にみえる。イメージ的にはユニクロやGAPのポスターみたいな自然体のイメージです。ポーズをとりたいのでしたら,ついでに撮るぐらいでいいと思います。あとは選んで出すだけです。

【プロの設定】
私はズームレンズは使いませんが,ズームレンズ(WT設定)を使うのでしたら,W(ワイド)ではなく,T(テレ)側で撮ります。Wで撮るとウエストが太く写るからです。

【プロのコツ】 洋服の場合は,2メートル以上離れて,ひざの高さぐらいにカメラを構えて,下からあおります。これで,頭が小さく,全身が長身細身に写ります。ただし,下から撮るとブサ顔に写ることがあるので,その場合は,へその高さぐらいにします。

【プロの指示】ほとんどの人は,左足よりも右足のモモが太いので,左足を前に構えたほうが細身に写ります。また,ウエストを正面にむけすぎないようにします。
sao1.jpg

「明るい日陰に立たせる」「緑の多いところではWBを蛍光灯にする」「照明の真下に立たない」「レフを利かせ過ぎない」とか,技術はいろいろあるのですが,一度にたくさん書いても,消化不良になると思います。

うまく撮れない方は,プロが最新機材宣材写真を撮りますので,どうぞご予約下さい。都内でも,私の技術レベルと実績からすれば,かなり安い宣材写真のアトリエです。

DSC07638.jpgDSC07566.jpg

セルフメイク用の高級ランプ [専門的な話]

宣材写真の撮影予約詳細については前後の日記をご覧下さい。当日予約も出来ます。

sao2.jpg_DSC0613.jpg


RIMG1969.jpg

この電球の画像は、うちで使っていた撮影用の高級ランプ(20W1球7000円以上)です。

現在は撮影に使っていないのですが、
色の偏りがなく、演色性が高いので、
セルフメイク用の机で点けています(プチぜいたくw)。

通常の蛍光灯と違い、ほぼ太陽光に近い色温度で、
正しい色がわかりやすく濃厚に発色するから、
化粧しやすいはずです。

ただ、どうにも高価なのと、入手しづらいので、
ご家庭で欲しいという方に、
近いものを数千円で買う方法を教えましょう。

実は、ペットショップの「爬虫類用トゥルーライト(バイタライト)」がほぼ同じです(苦笑)

貴女も「爬虫類用の蛍光灯」でカメレオンに敗けないメイクが可能になるかもしれぬ。
(※紫外線ランプのことではありません。)

ただし、1本だとどうしても暗いので、当方では高級蛍光灯2灯と、
美術館で使われている色評価用蛍光灯2灯を合わせて使っています。
そうです。貴女のセルフメイクに死角はありません(笑)

色評価用の直管蛍光灯は安価なのですが、
電気スタンドのほうが入手しづらいのが難点です。


宣材写真撮影のご予約をお待ちしております。

お客様にメリットが多い撮影データ [専門的な話]

当方の写真は、チェーン展開するお手軽スタジオさんとは違い、お客様にメリットが多いです。

背景が一般的なスタジオよりも白いので、WEBサイトや広告で文字を入れたりする際に、単純に文字だけいれればそのままポストカードやWEBサイトに利用できます。白い部分には色情報がありません(#FFFFFF)から、プリントすると、白い部分は紙の色になります。そのままサインを入れて、トレーディングカードとしてプレゼントしたりいろいろ使えますよ。髪の毛の輪郭を縁取る手間もありません。


専門的な話をしますと、一般的なスタジオのレタッチ(画像加工)による背景処理と違い、加工しない画像をそのまま使えますから撮影したほぼすべての画像をお渡しでき、お渡しまでの時間がかかりません。

一般的なスタジオによくあるのが、たくさん撮影したけど、数枚しか加工してくれなくて、加工してないデータもらったけど、使いようがないということが、当方ではご心配いりません。どれ使うか迷うぐらい大量です。

加工による画像の劣化(加工すると必ず劣化しますので、加工を歓迎すべきではありません。)がなく、髪の毛の隙間や輪郭がくすんだり、画像がギスギスしたり、輪郭をはさみで切り取ったような不自然さがありません。

_DSC7364.jpg

また、グリーンバックで撮影するクロマキー合成処理の撮影と違い、ホワイトがグリーンかぶりしません。

加工しないことで、たとえば、お肌のシミやキズ、にきび、クスミ、体型についでどうするかも考えてあります。
お肌については、コンシーラなどで塗りつぶして下さい。目立たないように光をあてます。クスミが気になるようでしたら、白や淡い色の衣装を避けて、単色ではない色の濃い衣装を着用して下さい。肌を明るく飛ばします。また、黒一色の単色ですと黒の締りがほしくなるので、バランスとして明度をあげて飛ばすことがやりにくいです。そのため、いくつか衣装があると安心です。

_DSC2061.jpg
ただし、ヒゲの青い肌はどうしようもないです。

体型については、脚を長く、全体を細く写すノウハウがありますので、ご心配いりません。
不自然な加工で実物と違いすぎる写真は、オーディションでも就職活動でも好ましくないでしょう。
_DSC2171.jpg


なお、一般の方の宣材写真の撮影についてはJPGのみで撮影して、JPGデータとサンプルプリントをお渡ししております。一般9,500円(着替え回数自由)、高校生6,000円(着替え回数自由)、小中学生以下5,000円(※2着まで)。
_DSC5021.jpgDSC03356.jpg
ただし、ポスターや出版物原稿素材などのオフセット印刷用のデータに関しましては、JPG+RAW(重いデータ)で撮影する必要がありますので、撮影前にお申し付け下さい。原稿素材撮影の場合はSDHCカードでお渡しします。目安としては、カード代金は4G(1着程度)あたり1000円の追加料金になります。そうした原稿素材を撮影する場合は、加工を前提として撮影致します。ご相談下さい。

_DSC0777.jpg
専門的な話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。